29-04「地域に根ざした農業構造改革の基本的方向」を刊行しました。
2017年05月10日
本書は、現在進められている農業改革の方向、①地域全体による担い手農業者の育成、②規模拡大にむけた農地流動化の推進、③所得政策の確立―に関する議論について解説し、感情論や上からの強制的な改革ではなく、地域の実態を踏まえた具体的な課題解決にむけた農業改革の基本的な考え方を提示しています。農業構造政策を推進するには、農業者の話し合いで地域農業の今後のあり方のプランを立案し、地域での合意形成により実践する運動論が不可欠です。その推進力となる農業委員、農地利用最適化推進委員をはじめ農業委員会関係者に期待と熱いメッセージを送る一冊です。
定価500円(税込み)
最新の記事
- 2025年08月29日 「R07-26 ブラッシュアップしよう!地域計画」を刊行しました。
- 2025年08月29日 「R07-25 2025年版 勘定科目別農業簿記マニュアル」を刊行しました。
- 2025年08月29日 「R07-14 農地転用許可制度マニュアル 新訂」を刊行しました。
- 2025年08月19日 「R07-19 農地中間管理事業活用ガイド」を刊行しました。
- 2025年08月19日 「R07-24 女性の力を農業委員会に!」を刊行しました。
- 2025年08月08日 「R07-23 令和7年度版 よくわかる農家の青色申告」を刊行しました。
- 2025年08月07日 「R07-16 農業振興地域制度のあらまし 第2版」を刊行しました。
- 2025年07月25日 「R07-20 農家相談の手引 ~農地・経営対策に役立つ! 支援制度の資料集~」を刊行しました。
- 2025年07月04日 「R07-18 はじめての農業委員会2 農地利用状況調査の手引」を刊行しました。
- 2025年06月13日 「R07-17 4訂 農業委員・推進委員活動マニュアル」を刊行しました。