29-22「改訂2版 農家の経営承継と相続税・贈与税 納税猶予制度のあらまし」を刊行しました。
2017年08月10日
相続税については、平成27 年の税制改正で基礎控除額が引き下げられたことで、課税対象者が増加しました。一方で、贈与税の納税猶予制度では、平成24 年度の改正で、受贈者が農地を貸し付けても一定の要件を満たせば納税猶予が継続されることとなり、平成28年度改正でさらに要件が緩和されました。 農地の保全と農業経営の発展に向けて、これら制度改正を含めて、税制を適切に活用していくことが大切です。本書には、農地等の相続税納税猶予の計算例も収録しています。
定価420円(税込み)
最新の記事
- 2025年08月29日 「R07-26 ブラッシュアップしよう!地域計画」を刊行しました。
- 2025年08月29日 「R07-25 2025年版 勘定科目別農業簿記マニュアル」を刊行しました。
- 2025年08月29日 「R07-14 農地転用許可制度マニュアル 新訂」を刊行しました。
- 2025年08月19日 「R07-19 農地中間管理事業活用ガイド」を刊行しました。
- 2025年08月19日 「R07-24 女性の力を農業委員会に!」を刊行しました。
- 2025年08月08日 「R07-23 令和7年度版 よくわかる農家の青色申告」を刊行しました。
- 2025年08月07日 「R07-16 農業振興地域制度のあらまし 第2版」を刊行しました。
- 2025年07月25日 「R07-20 農家相談の手引 ~農地・経営対策に役立つ! 支援制度の資料集~」を刊行しました。
- 2025年07月04日 「R07-18 はじめての農業委員会2 農地利用状況調査の手引」を刊行しました。
- 2025年06月13日 「R07-17 4訂 農業委員・推進委員活動マニュアル」を刊行しました。