29-28「実践!集落営農の動かし方」を刊行しました。
2018年03月28日
農業従事者の減少や高齢化が進む中、集落営農組織が地域農業を将来にわたって担う経営体となるために、組織強化のためのポイントと対応策を実際の取り組み事例を交えて提案しています。
第1章では“継続できる組織運営”をテーマに組織運営におけるポイントと対応策について、第2章では“生産活動のステップアップ”をテーマに生産活動におけるポイントと対応策について、第3章では“集落営農の新たな展開”をテーマに先進事例における取り組みの概要とポイントを解説しています。集落営農組織の役員をはじめとする関係者、それを支援する関係機関・団体の担当者の方々などに、幅広く活用していただける一冊です。
定価1,060 円(本体982円+消費税)
最新の記事
- 2025年04月02日 「R07-11 日本農業技術検定2級テキストⅡ(花き・果樹・畜産・食品)」を刊行しました。
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!