30-12 「耕作放棄地解消活動事例集 Vol.10」を刊行しました。
2018年05月28日
本書は、平成29年度の「第10回耕作放棄地発生防止・解消活動表彰事業」で表彰された活動事例を収録しています。
荒れてしまった農地を復元し、有効利用していくには、それぞれの地域の気候風土や農地、担い手の状況にあわせ、支援施策の活用や新規参入の促進など、多くの手法の中から、適切なものを組み合わせ、関係者が協力して取り組むことが大切です。
この事例集では、農林水産大臣賞など受賞事例の取り組みを写真入りで紹介したほか、応募いただいた多数の事例の「ポイント」を分かりやすくまとめています。
各地域での耕作放棄地対策のご参考として、農業委員、農地利用最適化推進委員など地域リーダーの皆さんにご一読いただきたい冊子です。
定価515円 (税込み)
最新の記事
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!
- 2024年12月05日 年末・年始の「全国農業図書」の取り扱いについて