31-14「活用しよう!外国人材受入れ制度」を刊行しました。
2019年07月19日
2019年4月、外国人材を受入れる新しい在留資格「特定技能」が創設されました。
農業を始め、多くの産業では深刻な人手不足に直面しています。一定の専門性・技能を持ち、即戦力となる外国人を受入れるこの制度について、仕組みや注意点、優良事例、関係機関の連絡先などを紹介します。
外国人材を活用しようと考えている農業者や農業法人経営者、JAなど関係機関に幅広くご活用いただける内容となっております。
93円(8%税込み100円)
最新の記事
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!
- 2024年12月05日 年末・年始の「全国農業図書」の取り扱いについて