31-18「令和版 農家のための農業者年金」を刊行しました。
2019年07月23日
農家の老後の備えのためにある農業者年金の加入を促すパンフレットです。
農業者年金の加入推進をする農業委員・農地利用最適化推進委員、農業委員会事務局が加入対象者に配布や説明に使いやすいページ数にまとめました。
本誌では、農業者年金制度や青壮年に対する国庫補助、税金の優遇措置などを解説します。
また、加入資格や国庫補助の区分についてのチェックシートもついており、農業者自らが加入用件などを確認できます。
本体84円(8%税込み90円)
最新の記事
- 2025年04月02日 「R07-11 日本農業技術検定2級テキストⅡ(花き・果樹・畜産・食品)」を刊行しました。
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!