R02-04「日本型直接支払制度~次期対策がスタートします~」を刊行しました。
2020年04月16日
農業・農村の多面的機能の発揮のための地域活動や営農の継続等に対して支援を行う「日本型直接支払制度」の概要を紹介したパンフレットです。
この制度は、①多面的機能支払(農地維持支払、資源向上支払)、②中山間地域等直接支払、③環境保全型農業直接支払から成り立っています。それぞれの施策の概要を農業者向けに分かりやすく説明しています。
「中山間地域等直接支払」については、第5期対策のポイントを整理。遡及返還の仕組みがどのように変わるのか、イメージ図付きで分かりやすくまとめています。
(※平成26年2月刊行「日本型直接支払制度が始まります」(25-49)の改訂版です)
【内容】
1.日本型直接支払制度の概要
2.多面的機能支払(農地維持支払、資源向上支払)
3.中山間地域等直接支払
4.環境保全型農業直接支払
定価100円 税込み・送料実費
※詳細と購入はコチラへ
最新の記事
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!
- 2024年12月05日 年末・年始の「全国農業図書」の取り扱いについて