R04-09「まんがでわかる!農業者年金」を刊行しました。
2022年07月12日
農業者年金をまんがで紹介した16頁のパンフレットです。
農業者年金になじみのない方でもお気軽にお読みいただけます。農業者年金の6つの特徴や令和4年以降の制度改正についてもわかりやすく紹介。
「農業者年金に興味はあるけど、よくわからなくて不安」「制度の内容が難しくてよく理解していない」といった方にもお勧めです。
加入推進用のアイテムとしても活用できるパンフレット。
定価:210円(税込・送料別)
※詳しい本の情報や購入はコチラ
最新の記事
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!
- 2024年12月05日 年末・年始の「全国農業図書」の取り扱いについて