R04-21「3訂 農家の所得税 一問一答集」を刊行しました。
2022年11月30日
税金の疑問に答える農家・関係者向け手引書の決定版
所得税の計算の仕組みや手続きを中心に、相続税や贈与税など農家の関心が高い税目について一問一答形式で幅広く解説。日頃の農業経営を通じて出合うと見込まれるさまざまな疑問に的確に答えます。
インボイス制度の導入に伴い注目される消費税関係で30問を追加。セルフメディケーション税制やひとり親控除など最新の税制に加え、国税電子申告に関わる新たな動きも取り上げています。
著者は元国税庁の税理士・小田満氏、前山静夫氏。農業者・農業関係者の皆さまに役立つ手引書としてお薦めしたい一冊です。
定価:2,860円(税込・送料別)
※詳しい本の情報や購入はコチラ
最新の記事
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。
- 2024年12月23日 R06-32「あなたも地域農業のために 活動してみませんか!~がんばっています農業委員・推進委員~」を刊行しました。
- 2024年12月10日 新しい目録ができました!
- 2024年12月05日 年末・年始の「全国農業図書」の取り扱いについて