R05-07「3訂 農業委員・推進委員活動マニュアル」を刊行しました。
2023年05月31日
農業委員・推進委員が活動するために必要な情報を盛り込んだマニュアル。
農業経営基盤強化促進法等の改正に伴い、これまで取り組んできた「人・農地プラン」が「地域計画」として同法に位置付けられたことを踏まえ、内容を一新しました。
第1章では、農業委員会の基礎知識や期待される役割について、第2章では、農業委員会の業務内容について解説。
第3章では、「地域計画」の策定に向けてどのように取り組めばよいかを具体的に紹介しています。
新任委員に向けた研修教材としてもお勧めできる一冊です。
【目次概要】
Ⅰ 農業委員会の基礎知識
Ⅱ 農業委員会の活動
Ⅲ 「地域計画」の策定に向けた活動
定価:660円(税込・送料別)
※詳しい本の情報や購入はコチラ
最新の記事
- 2025年07月04日 「R07-18 はじめての農業委員会2 農地利用状況調査の手引」を刊行しました。
- 2025年06月13日 「R07-17 4訂 農業委員・推進委員活動マニュアル」を刊行しました。
- 2025年05月29日 新しい目録ができました!
- 2025年05月28日 「R07-07 農業者年金で 老後の生活を安心サポート」を刊行しました。
- 2025年05月28日 「R07-09 2025年度版 農業者年金-年金の仕組みとメリット-」を刊行しました。
- 2025年05月28日 「R07-08 2025年度版 農業者年金 農業者年金 6つの特徴とメリット」を刊行しました。
- 2025年05月27日 「R07-15 農業の雇用4 初めての就業規則 新訂」を刊行しました。
- 2025年05月12日 「R07-12 農業経営を法人化しませんか!」を刊行しました。
- 2025年04月23日 「R07-05 農業委員会研修テキスト2 農地法 第7版」を刊行しました。
- 2025年04月23日 「R07-06 農業委員会研修テキスト3 農地関連法制度 第5版 基盤法・中間管理法・農振法・土地改良法等」を刊行しました。